クリスマスリース
材料 : リース台 リースワイヤー(なければ細めの麻紐)
花材(ヒバ、モミの木、コニファー、ユーカリ、実物などお好みで)
作り方 :
①リースワイヤーをリースのトップにくる部分に一周回して、ねじり留める

②花材は10cmくらいの長さにカットして、短いものも内側に使うので別にとっておく。
花材を入れてワイヤーでしっかり2回まわして固定する

【point】・ドライになると花材が縮むのできつく巻く
・花材をバランス良く入れる。特に色や質感がはっきり違うものはは、
左右交互に入れるようにするとバランスが取れる
・内側に短い花材、外側は長めを意識すると良い
・内側も意外と見えるので忘れずに花材を入れる
③巻き終わりは、ワイヤーを20cmくらい長さをとって切る
④最後のワイヤーをまわして、絡め留める

⑤リースを掛ける紐をつけて完成

パリスタイルのフラワーギフト専門店「アトリエ ブリクシー」【福岡】
ライン登録はこちらから!お問い合わせもお気軽に。
