本日のお花

数日前の仕入で『ホワイト・エバーラスティング』というお花を買いました。

南アフリカの、きれいな白い花で、自然に咲いてる状態からドライのようで、花びらがカサカサしていて、その白さのままドライになるんです。

前から欲しい!!と思ってて、やっと出合いました!

水にはつからずに半ドライの状態で売られてました。

こんな花が自然に咲いているなんてと、不思議になる質感と、シルバーに光るような白。

自然に咲いている状態をイメージしたくて、アイビーと生花のように写真を撮ってみました。

ステムは綿を纏って表面はふわふわです!

半ドライで、ステムがくたっとなってたところがありましたが、1日水に入れてたらしゃきっと戻っりました。生きてたんだー!と嬉しくなりました!!

そしてステム表面のふわふわが水を吸うので、水から上げても1日以上濡れたステムが乾きません。表面ふわふわってこういうことだったんだと、納得。

ずっと見てても飽きないですよ。

このまま花瓶に入れておくだけでも可愛いけど、せっかくだからブーケにしようかな。

ホワイト・エバーラスティングおすすめです!

   

パリスタイルのお花屋さん「アトリエ ブリクシー」【福岡】

ライン登録はこちらから!お問い合わせもお気軽にどうぞ!

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。